YOU –保育園卒園組花火会
春までお世話になっていた保育園の卒園組が集まって、井の頭公園で花火会。お盆の帰省とかで来られない家もったようだけど、半分以上は参加していたかな。 小学校にも少しずつ慣れてきているけど、やっぱり気心の知れた仲間が集まれて楽しかった様子。みんな成長してるなぁ。 The post YOU – 保育園卒園組花火会 first appeared on QuickChange Flier.
View Article石岡市つくばねオートキャンプ場 #2 (2023年新春)+初の牛久大仏
年末に予定していた最後のキャンプが雨で流れてしまったので、年明けに空いていた 石岡市つくばねオートキャンプ場 を駆け込みで予約。この日から寒波が来るということで、道路の凍結等も危惧していたが、思ったより冷え込みが小さかったので決行した。1ヵ月の間に同じキャンプ場に二度訪れることになるとは思っていなかったけど、ここはとにかく電源+温水が有り難い。 麺屋 京介 前回 と同じルートで、まずは 麺屋 京介...
View Articleワラサンキャンプサイト #2 (2023年春 2日目)
1日目 からの続き。 ワラサンキャンプサイト 夜中と明け方に一度ずつトイレに起きたりしつつ、7時に起床。気温は6時台の2.2度が最低で、氷点下に届くことは無かった。 朝食 道の駅で購入したウインナーを焼きつつ、焼おにぎり・小倉トースト・野菜スープでエネルギー充填。 チェックアウト...
View ArticleKALオートガーデン #1 (2023年春 2日目)+国営武蔵丘陵森林公園
1日目 からの続き。 KALオートガーデン 6時前に目が覚めて、一旦トイレに向かう。空は雲が多かったけど、ここから崩れる感じでは無さそう。気温も12度ぐらいまでしか下がらず、長袖シャツに薄手のジャケットがあれば十分といったところ。 朝食 テントに戻って少しぬくぬくして、7時から朝食の準備。 撤収~チェックアウト...
View Article安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
コロナの影響で一昨年・昨年と帰省が叶わず、3年振りにようやく帰省。仕事の都合で週末を絡めた2泊3日しか確保出来ず、遠出の計画も立てていなかったんだけど、あまりに天気が良いのでやはりどこかに行こうという話になり、急遽プランニング。夕方から別件があるため、実家から1時間ちょっとぐらいの範囲で探してみたところ、安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄 なるものを見付けた。美唄市および美唄市出身の彫刻家...
View Article第75回 青梅市納涼花火大会 (2023年)
2018年 に観に行って、凄く良かった 青梅市納涼花火大会 。翌年もと思ったのだが、予約日が 沖縄旅行 と被って断念。2020・2021年はコロナの影響で中止、2022年は無観客での開催となり、今年は4年振りに元の形での開催となった。 チケット購入...
View ArticleRECAMP しょうなん (2023年夏 1日目)
白州方面でのキャンプを予定していたんだけど、生憎の雨予報 (しかも雷雨) で敢え無く断念。各地の天気を調べてみると、東京から近いエリアなら雨を避けられそうなことが判った。急いで空きがあるキャンプ場を探したところ、千葉の RECAMP しょうなん がヒット。ちょっとお高めだけど林間サイトがあり、水遊びが出来てシャワーもあるという好条件。 道の駅 しょうなん...
View ArticleRECAMP しょうなん (2023年夏 2日目)
1日目 からの続き。 RECAMP しょうなん 5時過ぎに目が覚めたので、昨日回っていなかった 手賀の丘公園 を軽く散策。人が居ない公園を歩くのは、なかなか気持ちが良い。 キャンプ場のレイクエリア北側や、公園を東に抜けた先から手賀沼を見下ろすことが出来る。 朝食 7時少し前に全員起床して、涼しい内に朝食を済ませる。昨日 道の駅 しょうなん...
View Articleワラサンキャンプサイト #4 (2024年春)
3月も中旬に入り、徐々に暖かい日が挟み込まれるようになってきた。積雪の心配もほとんど無くなっているので、今年も恒例の ワラサンキャンプサイト に向かう。 春子屋 と ゆたかや 大泉ICから東京外環~常磐道と乗り換えて、谷和原ICで一般道に下りる。常総バイパスを北上して最初に目指すのは、だんご 春子屋...
View ArticleKALオートガーデン #2 (2024年春)
ここ数年はゴールデンウィークの遠出もしなくなっていて、今年も比較的近場でキャンプ。今回は 昨年4月 に利用した KALオートガーデン を再訪する。ゴールデンウィーク最後の2日間はUターンラッシュに巻き込まれる恐れもあるので、最悪一般道だけでも楽に帰れる熊谷辺りなら、体力的にも精神的にも負荷が少なく済むのが有り難い。...
View Article